Profile
コケティッシュに、エレガントに、コミカルに、ディープに。
~多彩な表現力のボーカリスト~
5歳より東京放送児童合唱団に所属し「ワンツーどん」「笛はうたう」「うたってゴ―」等、NHKテレビ番組にレギュラー出演の他、ラジオ音楽番組に多数出演。
早稲田大学卒業後、米バークリー音楽大学に留学。ボストン、ニューヨークでジャズ歌手として活躍し、2003年帰国。
第5回神戸ジャズボーカルクィーンコンテスト 準グランプリ (2004年)、第2回さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト グランプリ (2007年)、吉祥寺音楽祭吉音コンテスト グランプリ(2008年)受賞。
ジャズ歌手としては、’05年よりピアニスト、スガダイローと結成した”Phase DUO”で、現在までに3枚のCDと、1枚のライブDVDを発表。「普通の曲が普通じゃない」ジャズは大きな反響を呼び、’12年には日本最大のジャズフェスティバルの一つ、”UENO JAZZ INN”にて満場のスタンディングオベーションを浴びた。
一方、‘03年から継続する、ギタリスト助川太郎とのブラジル音楽ユニット「メヲコラソン」では、オリジナル日本語ボサノバから、本格的な古典サンバ まで幅広く歌いこなす。7年連続ソールドアウトの、夏の「なま音ホールコンサート」は人気企画となり邦人最高峰のブラジル音楽ユニット(by ディスクユニオン)と称されている。
’17年7月、初のソロ名義アルバム「Carta~手紙~」を発表。ピアニスト佐藤浩一をアレンジャーに起用しジャズ・ブラジル・邦楽をミックスした選曲でEMiKO VOiCEワールドを展開。
’19年8月、米人ピアニスト、フィリップ・ストレンジとの共同プロデュースによる、初の正統派ジャズボーカルアルバム「Blackberry Dreams」をリリース。

Projects

トレス・パッサリーニョス
日本では稀な女性三人によるボサノバコーラスグループ。和製カルテットエンシーを目指し、繊細緻密なアレンジを華やかなコーラスワークで歌う。2019年より活動再開。クラウドファンディングを募り2019年11月に1stCDをリリース予定。

TEA
尾花毅(7弦ギター)鈴木厚志(ピアノ)とのブラジル音楽トリオ。サンバ、ボサノバ、ショーロを中心に演奏。2017年~。

EMYANA(エンヤナ)
柳原由佳(ピアノ)とのDuo。ブラジル、アルゼンチン、メキシコなど南米中米の音楽を中心に演奏する。女性二人とは思えない迫力のグルーブと心地よいサウダージのある音楽。急成長中のユニット。2018年~。